- GTE-KAPION
第3回 GTEシリコンバレー流ビジネスプランコンテスト参加者募集
+|+|+|+|+|+|+|+|+|本気でビジネスを学ぶならGTE 超実践型 +|+|+|+|+|+|+|+|+|+
第3回 GTEシリコンバレー流ビジネスプランコンテスト
+|+|+|+|+|+|+|+|+|++|+|+|+|+|+|+|+|+|++|+|+|+|+|+|+|+|+|++|+|+|+|+|+|+|+
主催:一般社団法人カピオンエデュケーションズ主催
後援:文部科学省・経済産業省・和歌山県・和歌山市・他十数団体後援
⭐️世界最高レベルに5日間挑戦!⭐️ビジネス英語漬け⭐️コミュ力実践
⭐️リーンキャンパス徹底理解⭐️会計財務⭐️マーケティング解析⭐️マネジメント実行
⭐️世界の問題を捉える力⭐️流通構造⭐️SWOT⭐️サーバントリーダーシップ能力向上
GTE- 次世代リーダーのキーワード。このプログラムは、実際にシリコンバレーの
高校生たちが受けている授業内容と同様のレベルで、4泊5日で大きなビジョンを持って
発想するアイデア出しから、チームで議論しながら力を合わせて、リーンスタートアップ
という手法と、ビジネスプランの立て方、プレゼンテーション発表に加えて、ビジネスと
会計の基本をしっかりおさえながら、ビジネスマネジメントを英語で学べるプログラムです。
参加生徒を募集しています。世界中のビジネスリーダーの仲間になりませんか?
ご応募お待ちしています。
2018年 [平成30年] 7月30日(月)〜 8月3日(金) [5日間]
***************開催場所・発表会会場***************
勉強合宿・宿泊会場・和歌山市内の宿泊施設
成果発表会会場・ホテルグランヴィア和歌山
***************GTE5日間プログラム***************
1日目 アイデアチャレンジ
2日目 ブランディング、チームビルディング+会社見学
3日目 マーケティング、マネジメント
ファイナンス、リーンキャンバス
4日目 プレゼンスキル、発表練習
5日目 ビジネスプランコンテスト
***************応募資格***************
1.国内外の高等学校の生徒(個人)
年齢は問いませんが、高校生(8種のいずれか)であること。
高専生は3年生まで参加可能
2.英検2級レベル以上(が望ましい)
*参加生徒は英検2級以上のレベルが多いですが、ビジネス英語単語
に対応できない生徒が多いのが現状です。積極的に話す意欲があり、
クラス全員と英語でも日本語でも会話する姿勢があれば、楽しく授業が
受けられます。
3.全日程に参加できること
***************第2回申込締切日***************
2018年5月25日(金)
募集人数:25名(現在残り枠19名)
*合格基準を超えた生徒数に達した場合は締切前に募集を終了することがあります。
***************対象***************
国内外の高校生
***************参加費***************
授業料10,000円(保険代・テキスト代として)
*宿泊費、食事費、フィールドトリップ費はスポンサーが補助します。
*参加者の出発地から会場までの交通費は各自でご負担ください。
***************講師***************
ジャストン・グラス先生
アメリカ・ハーカー私立高校 ビジネスリーダープログラム専任講師
米国公認会計士 スタンフォード大学Innovation Entrepreneur Professional
Certificate取得 DECAカリフォルニア理事
***************お申し込みの流れ***************
1. ホームページから申込書に記入して申し込む。
2. 後日Skypeによるインタビュー(30分程度)を行い合否をお知らせします。
3. 期日までに参加費をお支払いいただきます。
GTE2018に参加希望の方は以下のフォームよりお申し込みください。
*スマホから申込操作できない方は、コンピューター(PC)からお申し込みください。
次回GTE2018に参加申込する
***************スポンサー***************
株式会社カピオン
一般財団法人ベンチャーエンタープライズセンター
KPMG/あずさ監査法人
未来2018 AAAコンソーシアム
GTEに参加した卒業生たち(現役高校生のみ)は、未来
(三井住友銀行主催)という日本最大級のビジネスアイデア
プランコンテストの高校生の部として登壇します。
*GTE2016&2017の生徒たちは、今年12月14日、15日に
東京にある三井住友銀行本店で開催される未来2018のイベント
に招待されました。次はあなたの番?かもしれません!
未来2018のウェブはこちら https://mirai.ventures
ご質問のある方はメール(soga.noto@kapion.net)
またはお電話(073−475−1500)まで
ご連絡ください。担当:能登
**********************************************
一般社団法人カピオンエデュケーションズ
本部: 640-8322 和歌山市秋月198-14
電話:073-475-1500(M-F, 10am-6pm)
東京オフィス:102-0074 東京都千代田区1-5-6
九段南5F KS-F
理事:曽我弘、能登左知
設立:2016年3月31日
#kapion-edu,#highschool,#startup,#businessplancontest,#ビジネスプランコンテスト,#高校生,#アクティブラーニング,#超実践,#英語サマーキャンプ
